入手困難!コスパ最高!DAISOのパソコンテーブル!

最近購入したPC用のデスク棚を紹介します。

PC作業をする上で作業目線が低いと肩こりや腰痛の悩みが絶えずでできますよね。

今では在宅ワークやリモートワークも定着してきている中で、自分のデスクトップをオシャレにして集中力をあげたり、やる気を向上させたいと思っている人も多いと思います。

私も自分の好きなものに囲まれて仕事がしたいと思っていますが、出来るだけコストをかけずに揃えようと、小物系は基本的には100円ショプなどで揃えています。

PCの作業目線が上がるように出来るものがないか探していたところ・・・発見しました!

奥行き19.5cm×幅50cm×高さ9cmの木材で作られています。

模様も集成材なのでそのままでもとてもオシャレで可愛いですよね。

価格は税込550円という破格の値段!

パッと見た時は1000円くらいはするんじゃないかなと思っていたのに、まさかの安さに2台購入してしまいました(笑)

実際にデスクに置いてみた感想は、ほんの少しのぐらつきはありますが、全然気にならないレベルだと感じます。

私はデスク台と一緒に滑り止めテープを購入しました。サイズもちょうど良くてぐらつきもなくなりました。

デスク台の購入を考えている方は是非一緒に購入することをお勧めします。

私が実際に会社のデスクに置いてみた様子です。

PC画面の目線の高さがちょうど正面にくるようになったので、画面も見やすくなりました。長時間タイピングをしていても肩こりがひどくなったりすることも減りました。

私のように文房具や携帯なども一緒に置いたりする場合は2台あるといいかもしれません。

棚で浮かせた分だけスペースが増えたので資料を広げて作業をしても窮屈にはならず、広々と作業ができるのがとてもいいです。また資料なども棚の下に収納してしまえばデスク自体もスッキリして見えるので、しっかりと片付いているデスクだと周りからの印象もいいです(笑)

シンプルにPCのみ置くのであれば1台でも十分だと思います。

とてもコスパが良くて大満足な商品の紹介でした。

気になる方は是非DAISOでチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました